スポンサーリンク

【ファンドの選び方・おすすめ】ざっくり理解しよう

●投資チャレンジ

どうも、りゅうさんです👍
今日はファンドを選ぶ方法を学んでいきます😊
投資信託にチャレンジする皆様の一助になればと思います。

スマホひとつで、1株数百円から。【LINE証券】

いざ投資信託を始めようとしたとき、必ず迷うのがファンド選びです😅

理由は、どんなファンドでも投資中は必ず利益が上下します。

そんな時、ある程度理解してファンドを決めることができていれば、下がったときにも安心して投資の継続ができるわけです。

自分のリスク許容度はどれくらいか

そのためにもまずは自分のことを知ること❕❕
自分自身がどれだけのリスク許容度があるかを確認することが大事となります🙂

ファンドには、ローリスクローリターンのファンドやハイリスクハイリターンのファンドが存在しますので自分がどこまでのリスクをとれるか、つまりいくらまで減っても大丈夫かを考えておきます。

例えば、定年退職した65歳が総貯金2000万円全てをハイリスクハイリターンのファンドに全額入れるのは、ちょっと恐い気がしますね😅だってこの先の収入も多くはないだろうし、大きく減ったときに補完できないかもしれませんよね。
逆に、会社員24歳が総貯金100万円のうち10万円だけをローリスクローリターンのファンドに入れるのも、もうちょっと攻めてもいいんじゃないかと思います😊だってこの先給料は上がるでしょうし、減ったぶんも簡単に補完できることが予測されます。

まぁ正直、ざっくりで結構です👍

毎月いくら貯金できるかな?程度でもオッケーです😊
とりあえず、銀行に50万円入れといて、毎月1万円積み立てしていってみるとかでもオッケー👌

個別株投資と違い、資金が0円になることはありませんし、知識を身に付けて長期積み立てを守れば増える可能性の方が圧倒的に高いといわれております。

あくまでざっくりで結構です👍

どの種類に投資するか

ファンドの投資先には「株式・リート(不動産)・コモディティ(金)・債権があります。
リスクの度合いについてはざっくりこんな感じです(図.1)

図.1

ここで、先ほどのリスク許容度が活きてくるわけです😊
株式は景気が良くなれば上がる傾向ですし、債券は不景気に強いと言われます。
後でも紹介しますが、これらをバランスよく組み込んだ『バランスファンド』なんてものも存在します👍

個人的には年齢20代から40代くらいまでは株式の比率が高くていいんじゃないかなぁ…と思っています👍(自己責任ですよww)

どこの国に投資するか

種類をざっくり決めたら、次は場所です😊
場所とは国のことでざっくり種類は、

  • 国内…日本
  • 米国…アメリカ
  • 先進国…米国、カナダ、英国、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、アイルランド、オーストリア、オランダ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、ベルギー、ポルトガル、香港、シンガポール、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエル(日本含んだり含まなかったり)
  • 新興国…中国、台湾、韓国、インド、ブラジル、南アフリカ、ロシア、サウジアラビア、メキシコ、タイ、マレーシア、インドネシア、アラブ、ポーランド、カタール、フィリピン、クウェート、チリ、トルコ、ハンガリー、ペルー、コロンビア、ギリシャ、アルゼンチン、チェコ、エジプト、パキスタン
  • 全世界…上記の国全部

こんな感じです。

それぞれが、それぞれの国の発展を期待して投資するといった感じです。

先進国と全世界の国の配分についてはファンドによって様々ですが、ほとんどがその国の市場の大きさに比例して配分されます。なので60%から70%ぐらいがアメリカです😊

ここは、迷ったら先進国か全世界がお勧めです👍
理由は、世界の株式市場の70%を占めるアメリカが入っていること、世界の大企業はほぼアメリカにあること、あとはリスク分散のために国を散らす。といった考えです😑

インデックスかアクティブか

ここまで決まったら後は「インデックス」か「アクティブ」かです。

ざっくりこんな感じです(図.2)

図.2

ファンドでは必ず特定の指数を基準に運用されます。
例えば日経平均株価です。
インデックスはこれに連動するように、アクティブはこれを上回る運用を目指します。

ここでのおすすめは『インデックス』です。

毎年インデックスファンドを上回るアクティブファンドは一定数いますのでそれもありかと思うんですが、長期の目線で見ると最終的にインデックスファンドの方が上回った成果を出しています。
ちゃんと上回るアクティブファンドを見つけるのは難しいですしね😊

迷ったらバランスファンド

決めきれないときは『バランスファンド』を見てみてください。

これは株式・リート・債権、そして国内海外などに分散して運用してくれることから、安心できるファンドです。

また、バランスにも種類があります。
均等に配分するものから、株式多めのもの、債券多めのものなどいろいろありますのでしっかり確認して、自分のリスク許容度に合ったファンドを見つけてください👍

おすすめファンド

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim 全世界株式
  • eMAXIS 最適化バランス※種類あり
  • eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)

偏りはありますが、初心者向けかなと思いますので候補に入れていただければと思います。

スマホで本格投資するなら【LINE証券】

まとめ

ファンドの中身をざっくりでも理解していれば、自分の投資額の増減に一喜一憂することがなくなり、穏やかに投資を続けることができるようになるかと思います😊

ファンドの説明書のようなもの「目論見書」をサラッと確認するだけで、割と理解できますよ。

今回もざっくりではありますが、ファンド選びの参考になれば嬉しいです🎵

皆様の楽しい投資生活を切に願います👍

コメント